Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
音楽
スタジオ
ライブ
[
音楽
]
スレッド一覧
◇
楽天ブランドコピー
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次のページ》
全1249件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
今月の工房ライブ
投稿者:
ハマーH2
投稿日:2008年 6月26日(木)21時09分1秒
返信・引用
シェビーですか! いいですねぇ。
てか全っ然走ってないじゃないですか!!
それじゃ僕の一年間の走行距離ですよ(笑)
ところで、今月の工房ライブは28日ではなくて、21日だったんですか?
ハマーH2 さん
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月23日(月)19時47分53秒
返信・引用
是非出演なさって下さい。
一緒に楽しみましょうネ!。
アメ車大好きです。シェビー乗ってます。13年で2万チョットしか走ってません(笑)。
チャーリー様
投稿者:
ハマーH2
投稿日:2008年 6月23日(月)16時15分19秒
返信・引用
早速のご回答有難う御座います。
こういうイベント形式の場合「アンコールお断り」な場合も多々見受けられるので、音楽工房さんはどんな感じなのか気になり、今回ご質問させていただきました。
今後出演させていただくかも知れませんし・・・(フッフッフ)
でも今回チャーリー様のお言葉で、きっと良いイベントライブなんだろうなと想像できました。 出演バンドもそうですが、やはり主催者側の趣旨・進行次第でライブの雰囲気は大きく左右されますからね。
今度機会があればライブを観に行きたいと思います。
今回は有難う御座いました!
P.S
H1で茨城はキツイのでは?(笑)
ハマーH2 さん
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月23日(月)02時07分45秒
返信・引用
お問い合わせ、有難う御座います。
「アンコール」は厳禁なのでしょうか?との事ですが、ノリノリの雰囲気に水を差すつもりは毛頭無く、大変ありがたい事と思います。
2曲、3曲と成るとチョット困りますが・・・・。
もっと早い時間からスタート出来れば、余裕が持てるのですが、リハの時間にも間に合わないバンドが多い状態です。
社会人の方専用スタジオなので、こんな感じです。
出演バントの皆様、観に来ていただくお客様、全ての方に楽しかった と言っていただけるよう、スタッフ一同努力して行きますので宜しくお願いいたします。
ちなみに、H1が欲しい。
音楽工房主催ライブについて
投稿者:
ハマーH2
投稿日:2008年 6月22日(日)23時47分55秒
返信・引用
スタッフの皆様、はじめまして。
毎月末に行っている「音楽工房主催ライブ」についてお尋ねしたいのですが、1バンドの持ち時間は30分との事ですよね?
セットチェンジの都合等も考慮するとだいたい20~25分のライブパフォームとなるのかな・・・。
時間割的には余裕の無い状態なのかなと思うのですが、そうなると基本的に「アンコール」は厳禁なのでしょうか?
ぼくさん
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月16日(月)13時56分14秒
返信・引用
音楽の世界へようこそ。
楽しんで下さいネ!!。
チャーリーさん
投稿者:
ぼく
投稿日:2008年 6月16日(月)07時45分59秒
返信・引用
コピー何曲かできて最近はオリジナルをつくって練習はじめました。
安いギター、ベース
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月16日(月)00時50分27秒
返信・引用
数本入荷しました。ステージで投げるも良し、燃すも良し。ご検討ください。
ぼく さん
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月16日(月)00時38分38秒
返信・引用
半々ってとこかな。ぼくさんは、どっち?。
あの…
投稿者:
ぼく
投稿日:2008年 6月15日(日)23時02分8秒
返信・引用
音楽工房さんはオリジナルをやっているバンドが多いんですか?コピバン中心ですか?
リンク先変更
投稿者:
さとω
投稿日:2008年 6月15日(日)17時36分10秒
返信・引用
音楽工房サイトのURLがプロバイダの都合で変更になりました。
http://orange.zero.jp/totomaster101.olive/
お手数でもリンク先の変更をお願いいたします。
(無題)
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月13日(金)19時40分22秒
返信・引用
どういたまして。
わ~い
投稿者:
山口忍
投稿日:2008年 6月12日(木)22時48分23秒
返信・引用
親方へ
ありがたくストラップいただきます
ありがとうございます
数年前の誕生日にいただいた鏡を、一月前にやった開封しました
あまりの格好良さに、思わず飾ってしまいました
鏡の役割は果たしてませんが
ありがとうございます
お願いします
投稿者:
瑠嘉
投稿日:2008年 6月 7日(土)17時12分16秒
返信・引用
だれか、ピアノかエレクトーンの楽譜を持っている人で、ファックスかコピーした物を郵送してくれる方はいませんか?
ヒップホップ系の音楽でお願いします!
してくれるという方は、まずメールください。
カルマン
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月 7日(土)01時28分19秒
返信・引用
例のブツ、入りやしたよ。
ごちそうさまでしたー!!
投稿者:
ゆうこりん
投稿日:2008年 6月 4日(水)19時56分45秒
返信・引用
美味しかったぁ。
まろみが増した!?
幻のそばつゆ
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月 4日(水)19時04分49秒
返信・引用
コルセッツのメンバー全員に食べてもらいました。
ありがとうございました。
明日の夕方まで
投稿者:
ゆうこりん
投稿日:2008年 6月 3日(火)22時20分9秒
返信・引用
幻のそばつゆ残ってますか?
残ってそうなら行きたいよー。
ぼく さん
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月 3日(火)13時47分21秒
返信・引用
了解です。楽しみにしてますよ!!。
チャーリーさん
投稿者:
ぼく
投稿日:2008年 6月 3日(火)07時34分32秒
返信・引用
わかりましたありがとうございます。
でももう少し練習をつもうと思います
それでライブをして楽しみたいです
場違いかもしれませんが さん
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 6月 3日(火)00時02分22秒
返信・引用
音楽は楽しくやる、それだけで良いんです。上手下手は関係ありません。
大歓迎です、一緒に楽しみましょう。
場違いかもしれませんが
投稿者:
ぼく
投稿日:2008年 6月 2日(月)22時30分39秒
返信・引用
バンドを組んでいまして、もうそろそろライブをやってみようかとおもってるんですが。
音楽工房さんは初心者の下手くそバンドでもライブ歓迎でしょうか?
三日
投稿者:
山口忍
投稿日:2008年 6月 2日(月)21時30分46秒
返信・引用
明日じゃない
楽しみ
ペットボトル持参して行こう
(無題)
投稿者:
カルマン
投稿日:2008年 6月 1日(日)21時10分35秒
返信・引用
6月3日ですね!
よだれが出てきた~
投稿者:
さとちん
投稿日:2008年 6月 1日(日)09時05分44秒
返信・引用
3日後、食べに行きます
途中の味見
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 5月31日(土)23時16分39秒
返信・引用
すっげーよ、この深さ。
ベースがしっかり(俺と違って)してるわ。
完成は3日後。
おもろ~。
エ~3キロ!!
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 5月31日(土)22時15分23秒
返信・引用
うちの息子が、2キロの鰹節でだしを取る所を3キロぶち込みやがった。
おかげで大変良い香りがタダヨッチャッテル。
新しい味の世界ってがー。
工房ライブ
投稿者:
山口忍
投稿日:2008年 5月26日(月)16時15分22秒
返信・引用
お疲れ様っした
内容濃いライブが目白押しの今月でした
最近は沢山のお客様が見えて、嬉しく思っています
御覧になる方々は、駐車場に注意して下さい
来月もよろしゅうに
Katana
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 5月18日(日)01時18分39秒
返信・引用
当店、オリジナルギター Katanaストラトキャスター、天才ギタリスト永田さんにつづいて、NoQ君にお買い上げいただきました。
私が生きている限り、永久保証です。有難う御座いました。
尚、明日からTeleの製作に取掛かります。
乾いた音出したいです。
ひまつりで
投稿者:
チャーリー
投稿日:2008年 5月18日(日)01時03分36秒
返信・引用
お世話になった山口ユミさんが、23日サムシングでライブだそうです。見に行きたいネ!!。
《前のページ
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次のページ》
以上は、新着順601番目から630番目までの記事です。
/42
新着順
投稿順